一般10チーム、高校12チームが出走予定
2022-1-21
第33回選抜女子駅伝北九州大会を1月23日、北九州市小倉北区の「小倉城歴史の道」を発着点に、八幡東区前田で折り返す27.2㌔(一般5区間、高校6区間)で開催します。新型コロナウイルスの感染拡大が続いていますが、先日お知らせした感染予防対策を徹底したうえで、競技を行います。
スタートは10時10分。あす22日(土)15時からの監督会議で区間オーダーが決定します。
■ ■ ■
21日現在の出場予定チームは以下の通りです。
★一般の部
①デンソー(三重)
②九電工(福岡)
③ユニバーサルエンターテインメント(千葉)
④肥後銀行(熊本)
⑨コモディイイダ(東京)
⑪京セラ(鹿児島)
⑫TOTO(福岡)
⑬拓殖大学(東京)
⑮北九州市一般選抜
⑯名城大・松山大・豊田自動織機TC連合=オープン参加
★高校の部
㉒筑紫女学園(福岡)
㉓大阪薫英女学院(大阪)
㉔立命館宇治(京都)
㉕須磨学園(兵庫)
㉙千原台(熊本)
㉚北九州市立(福岡)
㉞鳥取城北(鳥取)
㉟興譲館(岡山)
㊳山田(高知)
㊴鳳凰(鹿児島)
㊹九州国際大付(福岡)
㊺北九州市高校選抜
■ ■ ■
なお、スタート・フィニッシュ地点、並びに大会本部となる北九州市庁舎への関係者以外の立ち入りは禁止します。沿道でのレース観戦・応援は自粛をお願いします。
レースの模様はBS-TBSが10時から実況中継、RKB毎日放送が当日14時35分から録画放送します。テレビでの観戦を重ねてお願いいたします。